基本情報
- 名称
- 磐田市香りの博物館
- 所在地
- 〒438-0821 静岡県磐田市立野2019-15
- 連絡先
-
TEL:0538-36-8891(9:30~17:30)
FAX:0538-39-0711 - 開館時間
9:30~17:30(入館は17:00まで)
- 休館日
月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
- 料金
-
一般: 310円(260円)
※特別展などで料金が変わる場合があります
学生(高校生以上): 200円(160円)
小・中学生: 100円(80円)※ ( )内は20名様以上の団体割引料金
※ 障がい者手帳等所持者は本人と付添1名無料※ 静岡県内の小学生はキッズアートプロジェクトしずおかミュージアムパスポート提示で無料
交通アクセス
【公共交通機関をご利用の方】
東海道本線 豊田町駅北口より約400m、徒歩約5分
【車をご利用の方】
東名高速道路浜松ICまたは磐田ICより共に約6㎞、約20分
国道磐田バイパス森岡ICより約5分
施設・設備・サービス
- 作品理解への補助
ギャラリートークは不定期に開催。
(団体や学校の体験実習などに合わせて随時)- 施設・設備
ミュージアムショップ、カフェ
- 取り組み
企画展ごとに有料(制作費実費)の体験ワークショップを開催
企画展ごとに講座なども開催
- 制度・特典
年間パスポートあり
ポイントカードによる割引あり
- 駐車場
第1駐車場 普通車14台 大型バス1台
第2駐車場 普通車35台 大型バス3台
- バリアフリー
車いすの貸し出しあり
「磐田市香りの博物館」の展覧会情報

「家康の遺香展 ~徳川と磐田・天下人の愛した香り~」

本展では、酒井忠次が浜松城で打ち鳴らして家康の窮地を救ったという逸話の残る「伝酒井の太鼓」や、家康から拝領したと伝わる「軍扇」などの磐田市指定文化財を中心に、徳川と磐田の関わりについて展示紹介いたします。